長崎県弁護士会は、何でも無料法律相談を実施します。
 これは、日本弁護士連合会の呼びかけで実施するもので、政府が9月10日からの一週間を「自殺予防週間」と定めていることから、自殺対策の一環として行います。自殺の原因の背景には、多重債務、労働問題、生活困窮、離婚、慰謝料、養育費、学校や職場でのいじめ、など法的な問題があるとも言われています。いろいろなお悩みは一人で抱え込まず、お早目に弁護士にご相談願います。こんなこと相談していいの?と遠慮せず、お気軽にご相談下さい。電話または面談で、弁護士が無料でご相談に応じます。
 面談相談は、事前予約制で定員になり次第締め切ります。
| タイトル | : | 弁護士会の「何でも無料法律相談」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 時 | : | 2019年(令和元年)9月12日(木)10時~16時 | ||||
| 方 法 | : | 1 面談相談 
 *面談相談は1人30分程度、事前予約制、定員になり次第締切り。 | ||||
| 2 電話相談  0120-145-745  | ||||||
| 主 催 | : | 長崎県弁護士会・日本弁護士連合会 | ||||
| お問合せ | : | 長崎県弁護士会 電話095-824-3903 | 














