長崎県弁護士会

長崎県弁護士会

長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903
長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903

お問い合わせは上のボタンをタップしてください。

文字サイズ

  • 小小
  • 中中
  • 大大
MENU

 平成22年6月2日午後、横浜弁護士会所属の前野義広弁護士が、法律事務所で胸部を刃物で刺され死去するという痛ましい事件が発生し、事件発生から一か月を経て、逃走中の容疑者が警察署に出頭し逮捕された。

 容疑者は、前野弁護士が受任する離婚事件の相手方であり、本件刺殺事件が弁護士の業務に関連して発生したものであることは、想像に難くない。近時、弁護士に対する業務妨害事例は増加しており、当会においても、損害賠償請求事件の弁論終了後、裁判所構内の駐車場において、当該事件の相手方が自車運転席に乗り込んだ所属会員に対し、所携のスパナで襲いかかり、車両に損傷を与えるといった事件が発生したことがある。

 基本的人権の擁護と社会正義の実現を使命とする弁護士への暴力は、個々の弁護士業務を萎縮させるに留まらず、ひいては国民の権利実現に対する重大な障害となり法の支配を脅かすおそれがある許し難い暴挙である。

 当会は、このような卑劣な暴力を絶対に容認しない。決して暴力に屈することなく、弁護士の使命である基本的人権の擁護と社会正義の実現のため怯まず力を尽くす所存である。

 当会は、今後、法的手続きに則り動機等の解明が行われることを切望するとともに、二度とこのような痛ましい事件が起きないことを願い、改めて前野義広弁護士のご冥福を祈る。

 

2010年(平成22年)7月6日

長崎県弁護士会
会長 原 章夫
ひまわり相談ネット

イベント情報

6月
23
11:00 AM 女性の権利 無料相談会
女性の権利 無料相談会
6月 23 @ 11:00 AM – 3:00 PM
 長崎県弁護士会は、「女性の権利無料相談会」を実施します。これは、6月の「男女共同参画週間」にあわせ、日本弁護士連合会の呼び掛けで毎年この時期に行うものです。  女性に対する暴力(DV,ストーカー,セクハラ)や、離婚に関する諸問題、職場での差別など、女性の権利一般に関するご相談が対象ですが、同性婚など、LGBTQに関するご相談も受け付けます。これらの問題に日頃から積極的に取り組んでいる弁護士が、対処法方法や正しい知識を提供して適切なアドバイスを行います。  お気軽にご相談ください。相談料は無料です。事前予約制、定員になり次第締め切ります。   タイトル : 女性の権利無料相談会 日  時 : 2023年6月23日(金)11時~15時 面談相談 : 【長崎会場】 長崎県弁護士会(長崎市栄町1-25長崎MSビル4階) 予約電話095-824-3903   【佐世保会場】  長崎県弁護士会佐世保支部 (佐世保市島瀬町4-12シティヒルズカズバ2階) 予約電話0956-22-9404   ※ 事前予約制。定員になり次第、締め切ります。相談時間はお1人25分以内目安です。 主催 : 長崎県弁護士会・日本弁護士連合会 お問合せ : 長崎県弁護士会(電話 095-824-3903)    
過去のイベントを見る