長崎県弁護士会

長崎県弁護士会

長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903
長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903

お問い合わせは上のボタンをタップしてください。

文字サイズ

  • 小小
  • 中中
  • 大大
MENU

 長崎県弁護士会は、2022年2月7日(月)から12日(土)までを「無料法律相談WEEK」として、期間中、違った分野の相談内容を設定し、分野別の無料法律相談会を行います。

 これは毎年この時期に長崎県弁護士会が行うもので、今年で4回目です。

 事前予約制で予約受付は1月25日から、ご予約の時間に弁護士会からお電話を差し上げて、弁護士と直接、「電話による法律相談」、相談料は無料です。

 お悩み解決の第一歩となる1週間、さまざまなご相談を、ひとりで悩まずに法律のプロである「弁護士」に「電話」でお気軽にご相談いただきますよう、ご案内します。

 

タイトル 弁護士会の「無料法律相談WEEK 分野別電話相談会」
日 時 2022年2月7日(月)~2月12日(土) 13時~16時
分 野 2/7(月)借金問題・債権回収
2/8(火)離婚・家庭
2/9(水)不動産
2/10(木)遺言・相続・後見
2/11(金・祝日)なんでも相談
2/12(土)なんでも相談
方 法 事前予約制の電話相談。予約の時間に弁護士会からお電話を差し上げます。相談料は無料。1人25分以内、予約開始は2022年1月25日(火)、定員になり次第締め切り。
※予約状況によっては異なる分野の日に予約をお入れすることがあります。また、ご相談者は長崎県内の方に限らせていただきます。
予約・問い合わせ 長崎県弁護士会 (電話 095₋824₋3903)

 

チラシはこちら

ひまわり相談ネット

イベント情報

6月
23
11:00 AM 女性の権利 無料相談会
女性の権利 無料相談会
6月 23 @ 11:00 AM – 3:00 PM
 長崎県弁護士会は、「女性の権利無料相談会」を実施します。これは、6月の「男女共同参画週間」にあわせ、日本弁護士連合会の呼び掛けで毎年この時期に行うものです。  女性に対する暴力(DV,ストーカー,セクハラ)や、離婚に関する諸問題、職場での差別など、女性の権利一般に関するご相談が対象ですが、同性婚など、LGBTQに関するご相談も受け付けます。これらの問題に日頃から積極的に取り組んでいる弁護士が、対処法方法や正しい知識を提供して適切なアドバイスを行います。  お気軽にご相談ください。相談料は無料です。事前予約制、定員になり次第締め切ります。   タイトル : 女性の権利無料相談会 日  時 : 2023年6月23日(金)11時~15時 面談相談 : 【長崎会場】 長崎県弁護士会(長崎市栄町1-25長崎MSビル4階) 予約電話095-824-3903   【佐世保会場】  長崎県弁護士会佐世保支部 (佐世保市島瀬町4-12シティヒルズカズバ2階) 予約電話0956-22-9404   ※ 事前予約制。定員になり次第、締め切ります。相談時間はお1人25分以内目安です。 主催 : 長崎県弁護士会・日本弁護士連合会 お問合せ : 長崎県弁護士会(電話 095-824-3903)    
過去のイベントを見る