長崎県弁護士会

長崎県弁護士会

長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903
長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903

お問い合わせは上のボタンをタップしてください。

文字サイズ

  • 小小
  • 中中
  • 大大
MENU

 長崎県弁護士会は、「サクラサイト被害110番」を実施します。

 

 サクラサイトとは、異性、タレント、社長、弁護士、占い師などになりすました、いわゆる「サクラ」が、メールのやり取りから巧みに有料サイト等に誘導して、高額のポイントを購入させ支払を続けさせたり、登録の自動更新で高額な月額使用料を請求する等のサイトのことを言います。

 

 サクラサイトの被害は、全国の消費生活センターに寄せられる件数では近年減少傾向にあると言われていますが、全国の弁護団には多数の相談が寄せられています。

 

 昨年、全国各地の弁護士会等で実施したサクラサイト被害110番では全国合計69件の相談が寄せられ、被害者は10代、20代の若年層が多く、1000万円以上の被害にあった相談者も2名いました。また最近は、被害調査や被害額を取り戻すなどの名目で、さらに高額な費用を請求されたという、悪質な二次被害も発生しています。

 

 「知らない人とのメールのやり取りで、いつのまにか出会い系サイトに誘導・登録された」「芸能人からメールが来る」「高収入を得られるサイトに登録したら高額なポイントの購入を求められた」「占いをするためといってメールの送信をしつこく求められる」など、サクラサイトの手口にはいろいろなパターンがあります。

 

 サクラサイトは、詐欺的で悪質なものです。少しでもおかしいと思ったり、不安に感じることがあれば、お気軽にご相談ください。

 

 

 

名 称 サクラサイト被害110番
日 時 2017年3月17日(土)10時~12時 13時~15時
電話相談 電話  095―824-0052(代)

長崎県弁護士会(長崎市栄町1番25号長崎MSビル4階)に相談日時のみ設置する番号。

通話料はご負担願います。

主催・お問合わせ 長崎県弁護士会  電話 095-824-3903

 

 

ひまわり相談ネット

イベント情報

6月
23
11:00 AM 女性の権利 無料相談会
女性の権利 無料相談会
6月 23 @ 11:00 AM – 3:00 PM
 長崎県弁護士会は、「女性の権利無料相談会」を実施します。これは、6月の「男女共同参画週間」にあわせ、日本弁護士連合会の呼び掛けで毎年この時期に行うものです。  女性に対する暴力(DV,ストーカー,セクハラ)や、離婚に関する諸問題、職場での差別など、女性の権利一般に関するご相談が対象ですが、同性婚など、LGBTQに関するご相談も受け付けます。これらの問題に日頃から積極的に取り組んでいる弁護士が、対処法方法や正しい知識を提供して適切なアドバイスを行います。  お気軽にご相談ください。相談料は無料です。事前予約制、定員になり次第締め切ります。   タイトル : 女性の権利無料相談会 日  時 : 2023年6月23日(金)11時~15時 面談相談 : 【長崎会場】 長崎県弁護士会(長崎市栄町1-25長崎MSビル4階) 予約電話095-824-3903   【佐世保会場】  長崎県弁護士会佐世保支部 (佐世保市島瀬町4-12シティヒルズカズバ2階) 予約電話0956-22-9404   ※ 事前予約制。定員になり次第、締め切ります。相談時間はお1人25分以内目安です。 主催 : 長崎県弁護士会・日本弁護士連合会 お問合せ : 長崎県弁護士会(電話 095-824-3903)    
過去のイベントを見る