長崎県弁護士会

長崎県弁護士会

長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903
長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903

お問い合わせは上のボタンをタップしてください。

文字サイズ

  • 小小
  • 中中
  • 大大
MENU

相談したい

トップページ  >  相談したい  >  逮捕されてしまったら

逮捕されてしまったら

もしも、あなたやあなたの身近な方が逮捕されてしまったら・・・
困ったときには、ぜひ、弁護士にご相談ください。

 

当番弁護士の御紹介

当番弁護士制度は、弁護士が1回無料で逮捕された人に面会に行く制度です。

もしも、逮捕されたら、本人だけでなくご家族等はとても不安に思うことでしょう。この先、どうなるのだろう、どうして逮捕されてしまったのだろう、とわからないことだらけでしょう。このような不安を少しでも軽くし、今後の手続きに備えるためにも、弁護士のアドバイスがお役に立つはずです。誰に頼んだらいいかわからない、お金がどのくらいかかるか分からない、という方も多いと思います。そんなときに頼りになるのが「当番弁護士」です。

弁護士であれば、家族などが面会できないような場合でも、警察官の立会なく面会することができます。面会した弁護士は、逮捕された人に、今後の手続きの流れや保障されている権利について説明し、適切なアドバイスをします。

成人だけではなく、未成年の少年でも当番弁護士を頼むことができます。逮捕されたご本人が、警察官や検察官、裁判官に、「当番弁護士を呼んで下さい」と言えば、弁護士会に連絡があり、弁護士会が当番弁護士を派遣します。

また、逮捕されたご本人だけでなく、ご家族なども当番弁護士を頼むことができます。ご家族などが依頼する場合は弁護士会にお電話いだくと、お申込者のお名前、連絡先、逮捕された方のお名前、逮捕されている場所などをお聞きして当番弁護士を派遣します。

 

当番弁護士のお申込み電話番号

  • 【長崎地区・離島地区】 095-823-1236
  • 【佐世保地区】     0956-22-9404

 

当番弁護士は、逮捕された本人が弁護士と相談する機会を無料で設ける制度です。逮捕された本人以外の方が相談されたい場合には、弁護士会の相談制度をご利用ください。「相談窓口のご案内」

 

 

 

家族や身近な人が逮捕されてしまった
  • 娘が逮捕されてしまいました。初めてのことで、事情もよくわかりません。今後、どうなってしまうのでしょうか。弁護士に面会に行ってもらいたいのですが、そのようなことはできるのでしょうか。

  • 弟が、バスの中でちかんをしたと言われ、逮捕されました。しかし本人に会いに行ったところ、そんなことはしていないと言っています。弁護士にきちんと弁護して欲しいのですが、お金がありません。1回だけでもいいので、弁護士に弟のもとへ行って相談をしてもらうことはできないでしょうか。

  • 私の友達が、酒に酔ってけんかをしてしまい、警察に逮捕されてしまいました。とにかく、本人は不安だと思うので、弁護士に相談できるようにしてあげたいのですが、逮捕されてしまったら、弁護士に相談することはできないのでしょうか。友達は現在無職でお金がないと思うのですが、それでも相談できますか。

 

本人に会わせてもらえない
  • 息子と連絡がとれず心配していたら、突然、警察から連絡があり、息子が逮捕されたと言われました。急いで警察まで会いに行ったのですが、息子に会わせてもらうこともできませんでした。私は、どうしたらいいですか。

  • 私の恋人が逮捕されたので、警察に面会に行ったのですが、「接見禁止」だからといって、会わせてもらえません。接見禁止とは何なのでしょうか。ずっと会わせてもらえないのでしょうか。

 

私選弁護人をつけたい
  • 孫が逮捕されてしまったので、すぐに私選弁護人を依頼したいのですが、いくらぐらいの費用がかかるのでしょうか。

  • 妻が万引きで逮捕され、「国選弁護人」から連絡がありました。しかし、男性の弁護士でしたので妻が話しにくいのではないかと心配しています。私の方で、女性の私選弁護士を依頼したいのですが、そのようなことはできるのでしょうか。

 

これからの対応がよくわからない
  • 息子が、交際している相手に暴力を振るったということで逮捕されてしまいました。
    相手の方と示談をしたいのですが、どうしたらいいですか。

  • 夫が逮捕されてしまいました。とりあえず、会社には体調不良ということで伝えていますが、何日も嘘を伝え続けることはできないと思います。どうしたらいいでしょうか。また、会社への連絡のほかにも、私にできることや、私がすべきことはありますか。

 

法律相談のご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ。

○長崎 095-824-3903095-824-3903

○佐世保0956-22-94040956-22-9404

 

ご相談の流れ

ご相談の流れ

弁護士へ依頼したいときは、まず、法律相談を受けていただくことになっています。初めて相談を受ける方に向けて、相談前~相談後の流れをご案内いたします。

ご相談の流れへ

弁護士費用について

弁護士費用について

弁護士に相談したり依頼するときに気になるのが、費用です。弁護士に依頼するときの費用には、「弁護士報酬」と「実費」の2種類があります。詳細はこちらからご案内いたします。

弁護士費用についてへ
ひまわり相談ネット

イベント情報

6月
23
11:00 AM 女性の権利 無料相談会
女性の権利 無料相談会
6月 23 @ 11:00 AM – 3:00 PM
 長崎県弁護士会は、「女性の権利無料相談会」を実施します。これは、6月の「男女共同参画週間」にあわせ、日本弁護士連合会の呼び掛けで毎年この時期に行うものです。  女性に対する暴力(DV,ストーカー,セクハラ)や、離婚に関する諸問題、職場での差別など、女性の権利一般に関するご相談が対象ですが、同性婚など、LGBTQに関するご相談も受け付けます。これらの問題に日頃から積極的に取り組んでいる弁護士が、対処法方法や正しい知識を提供して適切なアドバイスを行います。  お気軽にご相談ください。相談料は無料です。事前予約制、定員になり次第締め切ります。   タイトル : 女性の権利無料相談会 日  時 : 2023年6月23日(金)11時~15時 面談相談 : 【長崎会場】 長崎県弁護士会(長崎市栄町1-25長崎MSビル4階) 予約電話095-824-3903   【佐世保会場】  長崎県弁護士会佐世保支部 (佐世保市島瀬町4-12シティヒルズカズバ2階) 予約電話0956-22-9404   ※ 事前予約制。定員になり次第、締め切ります。相談時間はお1人25分以内目安です。 主催 : 長崎県弁護士会・日本弁護士連合会 お問合せ : 長崎県弁護士会(電話 095-824-3903)    
過去のイベントを見る