長崎県弁護士会

長崎県弁護士会

長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903
長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903

お問い合わせは上のボタンをタップしてください。

文字サイズ

  • 小小
  • 中中
  • 大大
MENU

決議・声明・意見書

記事一覧

  • 2005.12.20

    少年法等の一部改正法律案に反対する会長声明

     政府は、衆議院解散により一旦は廃案になった「少年法等の一部を改正する法律案」を次期通常国会に再提出する予定にしている。    この改正法案は、次の4つを骨子としている。   (1)警察官による触法少 […]

  • 2005.10.25

    共謀罪の新設に反対する会長声明

    1.第162回国会で審議されていた、共謀罪の新設を含む「犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」は、衆議院解散により廃案となりましたが、先の総選挙後の第163回(特別)国 […]

  • 2004.11.08

    長崎県弁護士会所属会員に対する業務妨害事件に関する声明

     本年10月25日、長崎地方裁判所島原支部構内の駐車場において、当会所属会員が、受任している損害賠償請求事件の相手方から、弁論終了後、自車運転席に乗り込んだ際に、運転席窓ガラスを目掛けて凶器のスパナで叩きつけられ、車に損 […]

  • 2004.10.13

    日弁連に対し、弁護士過疎・偏在対策の一層の充実と、これに必要な財政基盤を強化するよう求める声明

     日弁連は、1996年(平成8年)5月、名古屋市で開催された定期総会で「弁護士過疎・偏在問題解決のために全力をあげて取り組むことを決意する」と宣言して、新たに「日弁連ひまわり基金」制度を設置して、日弁連が長年全国で取り組 […]

  • 2004.09.09

    弁護士報酬の敗訴者負担制度を定める法案に関する声明

     政府は、合意による弁護士報酬の敗訴者負担制度を導入するとして、本年3月2日、「民事訴訟費用等に関する法律の一部を改正する法律案」を通常国会に提出した。しかし、継続審議となり、本年秋の臨時国会で本格審議がなされることにな […]

  • 2004.09.09

    国選弁護人報酬の増額等を求める声明

     刑事裁判において被告人自身が弁護人を依頼することができない場合には、裁判所(国)が国選弁護人を選任するが、この国選弁護人制度こそが、憲法上保障された弁護人依頼権を実質的に担保しているのである。わが国においては、多くの重 […]

  • 2004.06.07

    司法修習生の給費制堅持を求める声明

     現在、司法修習生の給費制について、国の厳しい財政状況を背景として、廃止あるいは貸与制に切り替えるとの議論がなされている。  この問題について、当弁護士会は、昨年10月20日、司法修習生の給費制維持を求める声明を発表した […]

  • 2003.12.25

    裁判員制度に関する声明

     当会は、裁判員制度が、国民の司法参加の理念のもとに、民主的裁判の実現を目指して導入されるものであることに鑑み、2004年(平成16年)通常国会に同制度にかかる法案が上程されるに当たって、以下のとおり要望する。 &nbs […]

  • 2003.10.20

    司法修習生の給費制維持を求める声明

     現在、司法修習生の給費制については、財務省の財政制度等審議会及び司法制度改革推進本部の法曹養成検討会において、厳しい財政難等を理由に、これを廃止あるいは貸与制に切り替えるとの方向での検討がなされている。しかしながら、当 […]

  • 2003.09.17

    ヤミ金融の根絶を求める声明

     いわゆるヤミ金融対策法(貸金業の規制等に関する法律・出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律の一部を改正する法律)が本年8月1日に公布され、9月1日よりその一部が既に施行されている。  ヤミ金融は、返済に苦し […]

1 7 8 9 10 11 12
ひまわり相談ネット

イベント情報

今後のイベントはありません。

過去のイベントを見る